トップ > 介護職員初任者研修&介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修&介護福祉士実務者研修

介護職員初任者研修&介護福祉士実務者研修について

介護職員初任者研修はホームヘルパー2級に相当する資格となります。
介護員として業務を遂行する上で知識と技術、それを実践する際の考え方のプロセスを身につけ、 基本的な介護業務を行うことができるように研修することを目的としています。

介護福祉士実務者研修は質の高い介護サービスを安定的に提供していくために、実践的な知識と技術の習得も目的としています。介護福祉士の国家試験を受験するためには必ず必要な研修で、介護の専門家としてスキルを磨くことができる講座です。

 

介護職員初任者研修 開講予定

2023年の新しい講座日程が決まりました!

◆春の月曜コース◆スクーリング全15日間・通いやすい週1コース

日程 令和5年4月24日~令和5年8月7日(期間中 月曜日)
募集 まずはお気軽にお問い合わせください。
受講料

※令和5年、スタートキャンペーンで

60,000円 → 38,000円(税込41,800円)に!

受講資格 心身ともに健康な方。修了まで一緒に頑張れる方

 

◆秋の金曜コース◆スクーリング全15日間・通いやすい週1コース

日程 令和5年9月1日~令和5年12月15日(期間中 金曜日)
募集 まずはお気軽にお問い合わせください。
受講料

※年内に資格取得を目指して、9月からスタート!

60,000円 → 39,800円(税込43,780円)に!

受講資格 心身ともに健康な方。修了まで一緒に頑張れる方

 

スクーリング内容

1日目~6日目
職務の理解、介護保険制度、医療との連携、認知症の理解等介護職員に必要な制度や知識を講義中心で学びます。

7日目~12日目
食事の介護や、入浴の介護、移動・移乗の介護、排泄の介護等、介護職員に必要な技術をベッドや車いすを使って実技中心で学びます。

13日目~14日目
事例を通して講義や実技で学んだことを体系化し、根拠や理由を理解した上での技術習得を目指します。

15日目
振り返り・修了試験

この他、期間内に、各自で、自宅学習・添削課題(レポート)を行っていただきます。

指定された全日程を履修された方で、修了試験(1時間)を合格した方には、介護職員初任者研修修了証明書・携帯用修了証明書を発行します。
本講座の修了証明書は全国で通用いたします。

日程・お申込み方法

2023年の新しい講座日程が決定しました!

介護職員初任者研修(一宮本校)

◆春の月曜コース◆スクーリング全15日間・通いやすい週1コース

  春の月曜コース 時間 内容
1日目 4/24 9:30~17:30 オリエンテーション・講義
2日目 5/1 9:30~16:30 講義
3日目 5/8 9:30~16:30 講義
4日目 5/15 9:30~16:30 講義
5日目 5/22 9:30~16:30 講義
6日目 5/29 9:30~16:30 講義・実技
7日目 6/5 9:30~15:30 講義・実技
8日目 6/12 9:30~16:30 講義・実技
9日目 6/19 9:30~17:30 講義・実技
10日目 6/26 9:30~17:30 講義・実技
11日目 7/3 9:30~17:30 講義・実技
12日目 7/10 9:30~17:30 講義・実技
13日目 7/24 9:30~16:30 演習
14日目 7/31 9:30~16:30 演習
15日目 8/7 9:30~17:00 講義・修了試験

申し込み用紙を返送(FAX可)

お支払い
尾西信用金庫 木曽川東支店 0191777 普通 トクヒ)ワライ
上記まで お振込お願いいたします。
※手数料はご負担ください。
※受講開始日の10日前までにお振込ください。振込確認後、受講手続き完了とさせていただきます。

 

◆秋の金曜コース◆スクーリング全15日間・通いやすい週1コース

  秋の金曜コース 時間 内容
1日目 9/1 9:30~17:30 オリエンテーション・講義
2日目 9/8 9:30~16:30 講義
3日目 9/15 9:30~16:30 講義
4日目 9/22 9:30~16:30 講義
5日目 9/29 9:30~16:30 講義
6日目 10/6 9:30~16:30 講義・実技
7日目 10/13 9:30~15:30 講義・実技
8日目 10/20 9:30~16:30 講義・実技
9日目 10/27 9:30~17:30 講義・実技
10日目 11/10 9:30~17:30 講義・実技
11日目 11/17 9:30~17:30 講義・実技
12日目 11/24 9:30~17:30 講義・実技
13日目 12/1 9:30~16:30 演習
14日目 12/8 9:30~16:30 演習
15日目 12/15 9:30~17:00 講義・修了試験

申し込み用紙を返送(FAX可)

お支払い
尾西信用金庫 木曽川東支店 0191777 普通 トクヒ)ワライ
上記まで お振込お願いいたします。
※手数料はご負担ください。
※受講開始日の10日前までにお振込ください。振込確認後、受講手続き完了とさせていただきます。

 

介護福祉士実務者研修 開講予定

2023年の新しい講座日程が決定しました!

◆5月火曜・7月木曜・9月火曜・11月木曜コース◆

日程

【5月火曜コース】(介護課程Ⅲ)5/9   5/16   5/23  5/30  6/6

(医療的ケア)6/13  6/20

【7月木曜コース】(介護課程Ⅲ)7/6   7/13   7/20  7/27  8/3

(医療的ケア)8/10  8/17

【9月火曜コース】(介護課程Ⅲ)9/5   9/12   9/19  9/26  10/3

(医療的ケア)10/10  10/17

【11月木曜コース】(介護課程Ⅲ)11/2   11/9   11/16  11/30  12/7

(医療的ケア)12/14  12/21

※定員に達し次第受付修了いたします。お早めにお問い合わせください。

募集 詳細はお気軽にお問い合わせください。
受講料

※お持ちの資格によって受講料が変わります。

介護職員初任者研修またはホームヘルパー2級(訪問介護員養成研修2級)
→75,500円(税込83,050円)

ヘルパー1級(訪問介護員養成研修1級)
→70,500円(税込77,550円)

介護職員初任者研修またはホームヘルパー2級+喀痰吸引等研修

 →56,500円(税込62,150円)

介護職員基礎研修→28,500円(税込31,350円)

無資格の方→93,500円(税込102,850円)

受講資格 心身ともに健康な方。修了まで一緒に頑張れる方

 

介護過程Ⅲ スクーリング日程表

 

5月

火曜

7月

木曜

9月

火曜

11月

木曜

時間

内容

1日目

5/9

7/6

9/5

11/2

9:00~18:00

オリエンテーション・講義

2日目

5/16

7/13

9/12

11/9

9:30~18:00

演習

3日目

5/23

7/20

9/19

11/16

9:00~18:00

演習

4日目

5/30

7/27

9/26

11/30

9:00~18:00

演習

5日目

6/6

8/3

10/3

12/7

9:30~17:00

演習・修了評価

医療的ケア スクーリング日程表

 

5月

火曜

7月

土曜

9月

火曜

11月

木曜

時間

内容

1日目

6/13

8/10

10/10

12/14

9:00~18:00

演習

2日目

6/20

8/17

10/17

12/21

9:00~18:00

演習

 

※教材の発送、自宅学習レポートの提出等がありますので、日程にゆとりをもってお申し込みください。

 

初任者研修公開情報

初任者研修研修機関が公表すべき情報の内訳[PDF
学則[PDF
講師一覧表[PDF
シラバス[PDF

ページトップへ戻る